今回はトップダウンについてです。
組織を動かすにあたってトップダウンで行うと
スピードと徹底力がメリットとして現れます。
一方でこれが上手くいかないケースがあります。
普通に考えれば指示内容が
一律になってしまったことで
思ったような成果が出ない場合でしょう。
しかし他にもあるんです。
決定されていない意思が
トップダウンで指示された時です。
決まっていないと実行出来ない項目が
決まっていないまま、
指示がおりてしまうのです。
これでは【お店の利益改善】には
程遠い状況となってしまいます。
一律な上に徹底されませんから・・・
今回はそんなお話。